先日のお休み。我が家を含め3家族で岐阜県の金華山へ登ってきました。 子どもを連れての山行で全世帯ベビーキャリアーを担いでの参加。大人だけの登山のように全てがスムーズに進まないところも楽しむのが家族登山の醍醐味。 「自分で...
...色々なシーンで穿きたくなるパンツシリーズ THE NORTH FACE編(Mountain Color Pant / Free Run Long Pant)
日差しは柔らかくほのかに温かいが、冷たい風が肌を撫でては寒さを感じさせてくる。 どこか寂しさを感じさせる青空は初冬ならではの色で、風がやってくる先を見ると、鈴鹿山系が時雨ている事を感じさせるような灰色の雲にスッポリと覆わ...
...THE NORTH FACE のトレランパック TR6 & TR10
私が初めてトレランパックを購入したのが、確か大学生の頃。ノースフェイスのマーチンウイングというモデルで、当時のトレランパックは今の様にベスト型ではバックパック型が主流でした。その数年後に同じくノースフェイスのTRコンポジ...
...山から街までシームレスに使える半袖シャツ
梅雨シーズン中盤のイメージだけど、雨の降り方をみていると、まるで梅雨明け間近のような感じ。個人的には1日でも早くスカッとした夏が来て欲しいものだ。 今回のBLOGでは、山から街までシームレスに使える半袖シャツと題して、シ...
...雨を楽しむ為のハードシェル レディース編「スタンダードなGORE-TEXレインウェアー Women’s Cloud Jacket」
先日の休みの事。 前夜にチェックした天気予報ではパッとしない天気。トレイルを走りに行く分には特に問題のない範囲だが、他にやる事もあるからどうしようか迷いながら眠りについたお陰で、案の定、寝坊をしてしまった。 この時間か...
...THE NOTH FACE の最新下着
現在、moderateでお取り扱いのある下着はpatagonia■、HOUDINI■、Perfect Underwear■、ARC’TERYX■、NORRONA■、Teton Bros■、icebreaker...
...トレイルランニングを始めたい方へ~バックパック編(2/2話)~
ゴールデンウィークに突入し、本当に多くのお客様にご来店頂いております。 通常modearteの定休日は「カー・スイ・モク(火・水・木)」ではありますが、5月8日(月)までは休みなく営業! 普段、moderateの定休日の...
...ちょい薄生地で今から活躍してくれるロングパンツ。。patagonia, THE NORTH FACE, HOUDINI, ARC’TERYX
先日、面白い記事を読んだ。(ChatGPT まるわかり “異次元” AIの衝撃→■) 簡単に言えば、AIが物凄い身近なところまで来ており、そのAIが今まで人が考えていた事を短縮化し作業効率アップや、1つのアイデアとして参...
...THE NORTH FACE のハイテクベースレイヤーに新たなラインナップが仲間入り。
登場してから約2~3年程、入荷する度に完売しているノースフェイスの人気ベースレイヤー、ドライドットシリーズ。 ブログでも何度か取り上げさせて頂いている為、その高機能性は十分ご存知かもしれませんが、今季、新たにショートスリ...
...走る事に対してもっと自由な考え方で!THE NORTH FACE FREE RUN シリーズ
今年は記念スべき10回大会となる「多度山トレイルラン(→■)」 愛知・岐阜・三重県の其々の県境に近い場所にある事や、大会自体がアットホームであったり、レースとしてチャレンジや楽しみやすい距離設定という事もあり本当に人気の...
...