ここ最近、少し暖かい日が続いていたと思っていたら、来週にはとても強い寒波が襲来しそう。山での降雪が期待出来る一方、平野部にも影響が出るかもしれません。通勤やお出掛けの際にはくれぐれもご注意下さい。 本日のブ...
...サクッと日帰りハイクからロングディスタンスなトレイルランニングまで活躍するパタゴニアのSlope Runner Exploration Pack
今朝は、腰のリハビリも兼ねて鎌ヶ岳に登っきた。 7時に武平峠の駐車場に集合の為、柔らかい朝日を背中に感じながら車を走らせていると、道路脇の温度計が4℃と表示。なんとなく、「冬」を客観的に見たような気がしたが、それでもどこ...
...今すぐ使いたい!長袖ベースレイヤー patagonia編
ここ最近思うことの1つに「電話でのお問合せ」について、もっと良いサービスが出来ないのかと考える。 1番多いお問合せは「サイズ感」について。2番目に多いのが、「商品の使用感や他との違い。」あとは、カラーやお勧めでのアイテム...
...今年こそラインナップに加えてみては? アクティブインサレーションの中身だけ。
もうしばらくすると、低山でも少し冷たい空気の中、赤や黄色に色づいた山を見るのが楽しい季節がやってきます。また、個人的にはその先にある、落葉して明るくなった山の中を歩くのも非常に好きで、もし、まだ経験された事がない方は、是...
...修理する事で誕生する自分だけのオリジナルウェアー「patagonia WORN WEAR」というサービス
moderateのNEWSページでは既にご案内させて頂いておりますが、8月20日(土)-21日(日)に当店にて「patagonia WORN WEARイベント in moderate 」が開催されます。 イベントについて...
...【イベント】patagonia WORN WEARイベント in moderate 2022.8.20-21
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。 イベントのお知らせ patagonia WORN WEARイベント in moderate Worn Wear (ウォーンウェア)とは? 「新品よりもずっといい。」 p...
...マルチに使おうpatagoniaのBoard Shorts
あまりにも早すぎた今年の梅雨明け宣言。「戻り梅雨」なんて表現で、7月中旬頃までパッとしない天気が続いておりましたが、海の日を境に、ようやく夏らしい天気になってきました。天気が夏らしく安定し、これから本格的にシーズンを迎え...
...いつもの着慣れたTシャツみたいな patagonia のRegenerative Organic Cotton Lightweight Pocket Tee
patagoniaのコットンの話 patagoniaは、必要以上の農薬を使用することが土や水、空気を汚染し、数多くの生物に対して多大な害を及ぼすことに繋がるとして、1996年からコットン製品全てを100%オ...
...水陸両用と言われる意味。patagonia Baggies Shorts 5in とBaggies Longs 7in
目覚めに飲むコーヒーがホットかアイスで悩むこの時期。本音で言えば、アイスは少しだけ準備するのに手間がかかる分、ホットで押し切りたいけど、気温が上がるにつれ、冷えたコーヒーが香りと共に喉を通るあの感覚とコップの中で響く氷の...
...海洋ゴミで作られたクライミングパンツ patagonia RPS Rock Pants
moderateの姉妹店でもあるスノーボドショップのA-BONYが、この3月26日にmoderateの向かいの店舗へ移転リニューアルオープン。また、その店舗はmoderateの”別館”としての役割も果たすとい...
...