2023年もあっという間に2月に入り、いよいよ春の入荷が本格化し始めました! 特に平日は店内が段ボールだらけでご迷惑をお掛けする事もあるかと思いますが(苦笑)楽しみにお待ちいただけましたら幸いです! さてさて、数年前から...
...今、アウターの購入を悩んでいる方に絶対にお勧め。patagonia Downdrift 3-in-1 Jacket
二十四節気の大寒が明日(2/3)で終わり2/4からは立春となる。 毎年書いているような気がするが、この頃から春が近づく嬉しさと寂しさが入り混じり、なんとも言えない気持ちになる。まだまだ滑り足りない僕にとって、ここからどれ...
...Klattarmusen Ull Backpack 30L
マニアックな物造りでコア層から支持を得ているKlattarmusen 。過去のブログで紹介させて頂きました(コチラ■)Fjorm Back Packの様に軽さと強度を高いレベルで両立させる事も得意としているメーカーです。...
...injinjiのウールソックスが変わりました!
当店の扱う5本指ソックスでも圧倒的人気のinjinji。 特にこの時季重宝する“アウトドアシリーズ”が変わっているのをご存知でしょうか! “injinji|アウトドアミッドウェイト ミニクルーウール(→■) , クルーウ...
...スノーウェアーのビブパンツを比較してみた。(ARC’TERYX,patagonia,Teton Bros.,THE NORTH FACE)
最強寒波と言われた今回の寒波は、moderateのある四日市にも多くの雪を降らせた。 個人的には、この年齢になっても雪が降り積もることで気分が上がるから非常に喜ばしいのだが、流石に今回は交通マヒから水道管等の破損など、そ...
...早くもアップデート!“ALTRA|LONE PEAK 7”を体感ください!
まだまだスノーシーズン真っ盛りですが、23SSシーズン、トレランシューズ業界で最もホットなアイテムが市場に投入されました!! “ALTRA|LONE PEAK 7”→■ 精悍な顔立ちが印象的な今回のLONE PEAK 7...
...古典的だけどある意味最新のレイヤリングアイテム「腹巻き」について
朝必ずシャワーを浴びるようになってから随分と経つが、確か1年ほど前からシャワーを浴びてお風呂場から出る前に、必ず水シャワーを浴びるようにしている。 もともとは、とある方が「水シャワーに慣れれば、殆どの環境でシャワーに困ら...
...patagonia のヌクヌクレディースウェア。
ここ最近、少し暖かい日が続いていたと思っていたら、来週にはとても強い寒波が襲来しそう。山での降雪が期待出来る一方、平野部にも影響が出るかもしれません。通勤やお出掛けの際にはくれぐれもご注意下さい。 本日のブ...
...BC以外の雪山にも使える!“Black Diamond|ドーンパトロール 32”
雪山シーズン真っ盛りで、日帰りに使えるスノーパックをお探しの方が増えております。 そこで本日はBlack Diamondよりリリースされたバックカントリーパックのご紹介です! “Black Diamond|ドーンパトロー...
...街からゲレンデまで使えるスノーウェアー patagonia Powder Town JKT & Bibs(パウダータウン シリーズ)
今日(1月15日)は、1月とは思えない程の温かい陽気。一瞬、頭が春モードになりかけたけど、いやいや、まだ雪山を遊びだしたばかりだし! 2月は例年通りの寒さになると予報。今は兎に角、その予報だけを信じて滑る予定を計画する。...
...