鮮烈なレース 両脚とも攣り、しまいには両腕の前腕まで攣る始末。 身体で痛くない部位を探す方が早いと思えるぐらい全身が痛いところだらけ。登りでは足を上げる事が出来ないから穿いていいたタイツを腕で引っ張り上げながら登り、逆に...
...これからの季節に大活躍するカルフワタオルの使い方。
ここ四日市は、先日の大雨の後からグッと秋の雰囲気が強くなりました。天気の良い日中は、まだ半袖で過ごせるものの、夕方になると肌寒く感じる気温まで下がり、夏が終わったことをひしひしと感じます。 この時期からは、山も涼しくなっ...
...スポルティバの美味しいトコ取りの登山靴入荷しました。
先日のお休みは友人と御嶽山へ。 下界では厳しい残暑ですが、山の上は少しづつ秋めいており、本格的な秋山シーズンの訪れが間近といった様相。 山頂付近ではまたしてもガスに見舞われ、絶景を拝むことは出来ませんでしたが、山コーヒー...
...秋から穿きたいロングパンツ patagonia編
先日の3連休にお休みを頂いて、「信越五岳トレイルランニングレース 2023~パタゴニア CUP~」の、110kの部門を走ってきました。 この時の様子についてBLOGで書かせて頂ければと思いますが、もう少しだけ頭の中で整理...
...モチヅキ ディーラズMTG@佐渡島
MSRやTHERMAREST、Platypus等の有名メーカーの代理店モチヅキ様に招待頂き、新潟県佐渡島で開催されたディーラズMTGに参加させて頂きました。 深夜23時、名古屋駅発の夜行バスへ店長と二人で乗...
...NEMOの大本命テント“タニ オズモ”入荷しました!
下界ではまだまだ厳しい残暑が続いていますが、アルプスでは秋の気配が訪れているようですね。 スカッとした秋晴れの紅葉登山が待ち遠しい今日この頃です。 さてさて、予定より少し遅れましたが、今シーズンの大本命テントがNEMOよ...
...商品紹介ではなく求人のお話「好きな事を仕事にする」
商品紹介ではなく求人のお話「好きな事を仕事にする」 いつかのBLOGでも書いたかもしれないけれど、とにかく今年の秋は予定を詰めすぎた。欲張りというか落ち着きがないというか貧乏性というか。 それはまるで、旅先のホテルで食べ...
...マルチに穿ける便利パンツ STATIC FORGE LT SHORTS
仕事柄、色々なウェアや道具を実際に試す必要がある為(欲しい物を買う言い訳)、私のクローゼットはアウトドアウェアで溢れかえっています。その中から毎日着る服を選ぶのですが、何気なく選んでいるつもりが、いつの間にかヘビロテして...
...SALOMONの使える小物のご紹介です!
先日のUTMBの興奮や感動がまだ余韻として残る今日この頃。 やはりUTMBランナーにもユーザーの多かったSALOMON(→■)より、ユニークな小物、ギアが届いておりますのでご紹介です! まずはコチラ! “SALOMON|...
...ウルトラマラソンから100kウォークまで!ALTRA VIA OLYMPUS(ヴィア オリンパス )
ウルトラマラソンから100kウォークまで!ALTRA VIA OLYMPUS(ヴィア オリンパス ) 前回から私(飯田)が書くBLOGにて、ALTRAのロードシューズをご紹介させて頂いておりますが、今回も懲りずにご紹介さ...
...