現在、moderateでお取り扱いのある下着はpatagonia■、HOUDINI■、Perfect Underwear■、ARC’TERYX■、NORRONA■、Teton Bros■、icebreaker...
...トレイルランニングを始めたい方へ~バックパック編(2/2話)~
ゴールデンウィークに突入し、本当に多くのお客様にご来店頂いております。 通常modearteの定休日は「カー・スイ・モク(火・水・木)」ではありますが、5月8日(月)までは休みなく営業! 普段、moderateの定休日の...
...トレイルランニングを始めたい方へ~バックパック編(1/2話)~
かれこれ何十年とこの時期を経験しているはずなのに、毎朝着ていく服に悩んでいます。 昼夜の寒暖差が激しく、昼間の車内ではクーラーを使用して、夜の部屋ではファンヒーターを着けて猫と一緒にくるまる事がある。 そんな、今日この頃...
...ちょいルーズでカタチの良いパンツ patagonia, THE NORTH FACE, AXESQUIN, PAPERSKY WEAR
昨日のお休みは、朝から近くの海でSUPをして身体を軽く動かしてから、ローカルの定食屋でお腹を満たす。その後は、スーパー銭湯へ行って久々にサウナで整えた。 久々のSUPに上半身が心地よい筋肉痛となり、久日にサウナで観たテレ...
...THE NORTH FACE のハイテクベースレイヤーに新たなラインナップが仲間入り。
登場してから約2~3年程、入荷する度に完売しているノースフェイスの人気ベースレイヤー、ドライドットシリーズ。 ブログでも何度か取り上げさせて頂いている為、その高機能性は十分ご存知かもしれませんが、今季、新たにショートスリ...
...走る事に対してもっと自由な考え方で!THE NORTH FACE FREE RUN シリーズ
今年は記念スべき10回大会となる「多度山トレイルラン(→■)」 愛知・岐阜・三重県の其々の県境に近い場所にある事や、大会自体がアットホームであったり、レースとしてチャレンジや楽しみやすい距離設定という事もあり本当に人気の...
...軽さと気心地を両立 FL Trail Peak Jacket & Pants
ここ数年の間にメジャーとなった「防水通気素材」という呼称。レインウェア等に用いられる防水素材の事をさす呼び方なのですが、外側からの水は衣服内に入れず、内側の蒸れを外に出すという機能性から元来は「防水透湿素材」という呼び方...
...スノーウェアーのビブパンツを比較してみた。(ARC’TERYX,patagonia,Teton Bros.,THE NORTH FACE)
最強寒波と言われた今回の寒波は、moderateのある四日市にも多くの雪を降らせた。 個人的には、この年齢になっても雪が降り積もることで気分が上がるから非常に喜ばしいのだが、流石に今回は交通マヒから水道管等の破損など、そ...
...THE NORTH FACE SUMMIT SERIES Vol.2
今年も一年がとてつもなく早く終わろうとしています。このセリフも毎年ブログに書かせて頂いている気がするのですが、12月に入ってから時間の流れが倍速で流れているのではないか…と思うぐらいスピーディーでした。私が担...
...THE NORTH FACE Thunder Roundneck Jacket
ノースフェイスのダウンジャケットと言えば、ヌプシやバルトロライト、マウンテンダウンジャケット等が有名なところ。でも、個人的なお気に入りアイテムを上げるとしたら、このThunder Roundneck Jacket (■)...
...