ゴールデンウィークに突入し、本当に多くのお客様にご来店頂いております。 通常modearteの定休日は「カー・スイ・モク(火・水・木)」ではありますが、5月8日(月)までは休みなく営業! 普段、moderateの定休日の...
...トレイルランニングを始めたい方へ~バックパック編(1/2話)~
かれこれ何十年とこの時期を経験しているはずなのに、毎朝着ていく服に悩んでいます。 昼夜の寒暖差が激しく、昼間の車内ではクーラーを使用して、夜の部屋ではファンヒーターを着けて猫と一緒にくるまる事がある。 そんな、今日この頃...
...自分の遊びの歴史が刻まれる。 HESTRAのグローブ
子供の頃に見た親父や母親の大きな手は、その頃の自分の手に比べればシワも深いし、ゴツゴツしてるしカサカサもしていた。正直、見た目には綺麗とは言えない手だけど、僕より力も強ければ、美味しい料理も作れる手だった。 気がつけば、...
...古典的だけどある意味最新のレイヤリングアイテム「腹巻き」について
朝必ずシャワーを浴びるようになってから随分と経つが、確か1年ほど前からシャワーを浴びてお風呂場から出る前に、必ず水シャワーを浴びるようにしている。 もともとは、とある方が「水シャワーに慣れれば、殆どの環境でシャワーに困ら...
...ウールのベースレイヤーが好きな人必見のミッドレイヤー!!STATICのALL ELEVATION GRIDシリーズ
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、とある理由から自宅近くにいた野良猫達を保護し始めたのが約1年半前の事。 里親を探すと言いながらも、肝心の里親探しを真剣にやっっていないから、気がつけば家に9匹もの猫がいる。お陰...
...アクティブインサレーション・ダイレクト系のデメリットを克服して進化!STATICのADRIFT PLUS シリーズ
BLOGを書いていて改めて思った事がある。それは、今年の秋冬は「フリース戦国時代」だという事。 本当に今年は良いフリースが多すぎて、商品紹介をする度に「飯田さん!結局どれがお勧めなの?!」と、怒られるんじゃないかと思うほ...
...フィールドで遊んだ後はファクタージェルでセルフケアを!
6月に入ってから、本当に少しずつ日々のトレーニングの量を増やしている。 特に、大会でタイムや順位を狙うわけでもないけれど、心と身体のコンディショニングという意味で言えば、 自分は身体を動かしていないよりかは、動いている方...
...holoの特別なスタッフBAGを購入出来るチャンスも残り僅か!
「かぶとの森テラス」 moderateがある三重県四日市市のお隣に位置する亀山市の加太(かぶと)いう街にあるキャンプ場。それが「かぶとの森テラス」 名阪国道の最寄りのインターから約10~15分程のとこにあるこのキャンプ場...
...海洋ゴミから作られた山のソフトシェルパンツ STATIC FORGE PANT(スタティック フォージ パンツ)
いつもの8月は何処にいってしまったのでしょうか。 梅雨や秋雨を思わせるような天候が続く毎日。毎年であれば、朝から鈴鹿の川へ遊びに行き、ヒグラシの鳴く声を聞きながら涼を楽しむ。帰宅後は、ピークを過ぎた夏の暑さを感じながら、...
...日本生まれの環境配慮型アウトドア ブランド「STATIC(スタティック)」が作るALL ELEVATIONシリーズ
観測史上2番目の速さとなった東海地方の今年の梅雨入り。 気象庁(■)のデータによると、平年(※1)よりも21日も早いという異例の速さ。 (※1)平年:2010年までの過去30年の平均値 ちなみにこの平年の数字というのは、...
...