本ブログをお読み頂いている方であれば、「SEA TO SUMMIT」と聞いて思い浮かぶのが恐らく2つあると思う。 1つは、アウトドアギアの輸入代理店ロストアローさんが展開する、オーストラリア発のアウトドア・ギア・ブランド...
...平日開催 春のシノギング回顧録
先日、養老山脈にてシノギングを開催いたしました。平日開催、且つ初参加の方限定ということもあり、参加者の方が集まってくださるのか不安でしたが、募集開始後すぐに満員となる盛況ぶり。三重県だけでなく他県からもお越し頂きありがた...
...初冬のシノギング回顧録。
先日の土曜日開催いたしました初冬のシノギング。天気が荒れる事が当たり前となっているmoderateの秋冬シーズンのシノギングですが、今回は奇跡的に安定した気候の中での開催となりました。 今回のフィールドは鈴...
...好きな遊びを新しい感覚と価値観で「好き」と言うエネルギーニュートラル生き方
雪遊びが好きな僕たちにとって、朝晩の冷え込に冬の近づきを感じ胸の高鳴りを感じるものの、日中の小春日和が心配の渦を巻く。 毎年この時期になると雪の心配をするのは、雪遊びが好きな人にとっての性なのだろう。 1995年頃からス...
...初めてのペーサー
トレイルラニング以外に「レース」というモノに出場した経験が少ないので、一概には言えないけれど、トレイルラニングのレースは冒険であり1つの旅でもある。また、少しナルシスト的な発想になるが、自分が主役の筋書きや台本の無いドラ...
...春のシノギング回顧録。
恒例となりました春と秋のシノギング。今春も無事開催させて頂く事が出来ました。募集開始後、あっという間に定員に達してしまう人気ぶり。シノギングに興味を持って頂いている方が増えて嬉しい限りです。 今回のフィール...
...熊野古道「小辺路」(後編)
前回私(井戸田)が書いたブログ(■)の続きとして、2021年4月上旬に三重県と奈良県を跨ぐ熊野古道「小辺路」を歩いてきた時のお話の後編をアップさせて頂きます。 2日目の朝 寒さに震えながら一晩を避難小屋で過...
...4月の熊野古道「小辺路」(前編)
少し前の事、2021年の4月の上旬に三重県と奈良県を跨ぐ熊野古道「小辺路」を歩いてきた時のお話。 三重県の山といえば鈴鹿山脈が有名で、程近い当店にも山帰りのお客様に多くご来店いただいており、熊...
...雪の藤原岳 ~レイヤリング編~
このブログは、前回私(飯田)が書いた「雪の藤原岳 ~山の魅力を一言でいうならば~(■)」の記事を書いた時の、藤原岳でのレイヤリングについて書かせていただきます。 尚、温かい・寒い等の体感は個人差があり、また、寒さを感じや...
...雪の藤原岳 ~山の魅力を一言でいうならば~
今回のBLOGは、2022年1月24日(月)に遊びに行った「藤原岳」のお話し。 AM 5:45 かじかむ手をヘッドライトで照らし神武神社の駐車場でパッキングの最終チェックを行いながら、一度は答えを出した、風...
...