一雨ごとに冷え込みが増し、冬の訪れを感じますね。 寒いのは苦手ですが、キーンと張りつめたこの時季の夕暮れは大好きです。 さてさて、朝晩の冷え込みが厳しくなり、通勤通学で屋外を移動する際やランニングに出かける際に重宝するグ...
...moderateがセレクトする化繊インサレーション 新しくなった ARC’TERYXのPROTON LTシリーズ
今日は夕方からお店を抜けて、多度山トレイルラン(→■)の実行委員の打合せに参加してきました。 本大会は、次回開催(令和2年4月5日)で7回目。桜が満開の頃に走れる気持ちよさと、気軽に走れるコース設定という事もあり非常に人...
...痛みと戦ったOMM JAPAN2019
今年も参加させて頂きました「OMM Japan」。地図をとコンパスを手に山の中へ。衣食住、山でのリスク、全てを自分で背負って行動する。個人的には「レース」と言うより「冒険」という感覚に近い。今年の会場は長野県、霧ケ峰・車...
...冬山用ギアの入荷が始まりました!
日に日に夜は冷え込むようになってきましたね。 14日あたりはかなり荒れるとの事ですので、皆様体調管理十分にお気を付けください。 さてさて、今季もいよいよ楽しみな冬山用ギアの入荷が始まっております! 今年は例年以上にライン...
...NORRONAの個人的オススメ アイテム
11月2日より開催しておりますNORRONA & HOUDINI ポップアップイベント、普段moderateには並んでいない商品も見れるとあって、お陰様で大変ご好評を頂いております。ただ残念な事に期間限定のイベントなって...
...THE NORTH FACE FL Flight Trail Jacket で快適に走りましょう!
鮮やかなグリーン。日本では中々見かけないカラーリング。今回ご紹介させて頂くFL Flight Trail Jacket■はUSAからの直輸入アイテムなんです。「ノースフェイスは元々アメリカのブランドでしょ?」と思われる方...
...ちょい飲みグッズ揃ってます!
昨日のお休みはお客様と共に豊田、南山の岩場へ。 マルチピッチやアルパインクライミングを想定したトレーニングが出来る手頃な岩場。 忘れかけていた支点の構築やセルフビレイ、懸垂下降などをM様にご指導いただき、心地よい秋晴れの...
...OMM Barrage Jacket がいいんです!
OMMから、もの凄く欲しくなるジャケットが出ております。ありそうで無かった「防水、保温、軽量」を備えたジャケット。それがBrrage Jacket ■なのです。 まず、語らせて頂きたいのが中綿素材。濡れてしまってもロフト...
...お腹を冷やしたくないランナーの方へ。
OMM JAPAN2019に向けて、去年のレースの写真を見ながら反省点を思い出す。前回は気温が高めで行動中は半袖でもいいぐらいだったけど、今年はロングスリーブかアームカバーは準備しといた方がよさそう。でも、一つ心配なのが...
...OMM|Mountain Raid がマイナーチェンジして登場!
昨日はお客様と京都笠置ボルダーへ。 河原の散策路に突如として現れるボルダー群は、見るだけでも非常に面白く、課題の内容も粒ぞろいで内容の濃い物でした。 その後は帰り道の伊賀中心部から少し南に移転オープンされた、“BAMBO...
...