南三陸を皮切りに、2月25日(土)にから始まったpatagoniaの「 “Run to” フィルムツアー」。 patagoniaのインスタグラムでは、各会場の様子がアップされております。 東海地区では、3月3日(金)に静...
...MYSTERY RANCHのクーリーシリーズが使いやすい容量にリサイズされました!
ヘビーデューティー好きから特徴的で一風変わったデザイン好きの方までファンの多い“MYSTERY RANCH”(→■)。 数年前の登場から早くも同ブランド、トレッキングモデルとして定番になったあのモデルが今シーズン生まれ変...
...汎用性が抜群に高い PAAGO WORKS SNAP
ここ三重県四日市市は、日中の日向はポカポカ感じる季節ですが、日が沈むと真冬に戻ったかのような寒さになります。年々、この寒暖差が辛く感じるようになってきました。 いや、今までは逆にこの寒暖差に気づかない程鈍かったのではない...
...あなたの細かい要望に答えてくれるTeton Bros.のミッドレイヤーたち(Graphene / Cocoon / Sub)
今年の冬の初めにギックリ腰で腰を痛めた為、飯田の腰痛予報では「この冬は雪に恵まれる(→■)。」と、思っていたのですが、実はその後、腰痛が予想よりも早く回復。そして、その回復の速さが意味した物は実は、「今年は雪が少な目」と...
...新しくなったINOV8のROCLITE PRO G 400 GTX!
先日のお休みは友人とまつさか香肌イレブンの三峰山へ。 暖かい日も増えてきましたが、ちょうど寒波が入った後だったため、無事有名な霧氷を見ることが出来ました。 photo by A 登りやすく、見晴らしも良いので、雪山初心者...
...OWLMILS のサングラス。
ここ数日で、一気に暖かくなってきました。気が付いたら鈴鹿山脈の雪も減って、春がすぐそこまで来ているのを感じます。 我が家の玄関先にある小さな梅の木も満開に近くなってきました。雪山が楽しめなくなるのは残念ですが、この季節か...
...自分の遊びの歴史が刻まれる。 HESTRAのグローブ
子供の頃に見た親父や母親の大きな手は、その頃の自分の手に比べればシワも深いし、ゴツゴツしてるしカサカサもしていた。正直、見た目には綺麗とは言えない手だけど、僕より力も強ければ、美味しい料理も作れる手だった。 気がつけば、...
...春のシノギング平日(3/28)開催のご案内。※初参加の方限定※
春と秋、年2回開催させて頂いておりますシノギング。今回で10回目となります。毎度の事ながら、募集開始後には直ぐに店員に達してしまう盛況ぶり。今回の春のシノギングは、まずは開催日と内容の告知となります。募集に関しましては、...
...街でも安定感のあるロングライドを!“ALTRA|VIA OLYMPUS”
鈴鹿の山々も遠目から見ると日に日に黒さが増し、春山シーズンも間近といった所ですが、まだまだ冷え込みも厳しいですので、体調管理しっかりしていきたいですね。 この時季トレイルは…といった皆様。 あの人気トレイルシ...
...【イベント】パタゴニア・フィルム『共生のために走る』先行上映 2023 “Run to” フィルムツアー in moderate
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。イベントのお知らせです。 【パタゴニア・フィルム『共生のために走る』先行上映 2023 “Run to” フィルムツアー in moderate】 フィルム概要 プロトレ...
...