暑い日が続いております。ここ最近、暑熱順化を目的に敢えて暑い日中に軽くランニングをしているのですが、あまりの陽射しの強さに直ぐに心が折れそうになってしまいます。 綺麗な川が流れる山の中をドボンしながら走った方が気持ち良い...
...【6/7内容一部修正】2025年 山と道 moderate販売 Vol.4 のご案内
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。 当店では、以下のスケジュールにて山と道の製品を販売させて頂きます。 「WEBパートナーショップ(→■)」の取り組みにより、当店のオンラインショプにて山と道製品をご購入頂...
...日傘コーナー盛況です!
梅雨に入ったと思った瞬間、長い中休みに入りましたね!苦笑 日射しの強さは正に盛夏! 今年も日傘のシーズン到来です! 本日は新作の日傘をご紹介です! まずはコチラ! “arata|ASU-08”→■ 昨年登場し話題となった...
...暑くなってきたら、ギザギザの出番です! patagonia Ridge Flow Shirt
先週末から一気に気温が上がり、夏がすぐそこまで来ているのを感じます。この急激な気温変化に身体が追い付かず、ここ最近体調を崩しがちな松下です。頭の中のイメージでは、まだまだ若いつもりでいるものの、実際には年々急激な温度変化...
...STATICから今季も面白いスリーピングバッグ出てます!
ここ東海地方もいよいよ梅雨入りしましたね。という事は!本格的な夏山の準備シーズンの到来です!笑 今シーズンもまだ見ぬ景色に思いを馳せて、道具の選定を進めていきましょう! 早速ですが、個人的に今シーズンのベストバイに早くも...
...めちゃくちゃ動きやすいウィンドシェル! THE NORTH FACE Infinity Trail Hoodie
ここ三重県四日市も少しずつ夏らしい気温になってきましたが、早朝や夜は肌寒い日が続く事も。山を走っていても、風の影響や日光の有り無しで体感温度が大きく変わってしまう時期でもあります。季節の変わり目に出番が多くなるウェアと言...
...ZEROGRAMの人気シェルターがアップデートして登場です!
先日のお休みは甲信エリアにクライミングへ! 初日は小川山。 初めて屋根岩のエリアに案内いただき、2峰のソラマメスラブ、メインウォール周辺でリードクライミングを楽しみました! 2日目は生憎の雨。 そこで前から行ってみたかっ...
...ZEROGRAM POP UP STORE開催致します!
いつもmoderateをご利用頂き、誠にありがとうございます。 以下の内容とスケジュールでZEROGRAMのPOP UP STOREを開催させていただきます。 【内容】 新作シェルター、“ZERO1 PRO(→■)”をは...
...Teton Bros. ポップアップイベントを開催致します!
いつもmoderateをご利用頂き、誠にありがとうございます。 以下の内容とスケジュールでTeton Bros. のポップアップイベントを開催させていただきます。 普段店頭に並んでいない商品のサンプルが一部ご覧頂けると共...
...今季おススメのクライミングパンツ。
先週のこと、スタッフ数名で東海自然歩道の一部を歩いてきました。鈴鹿山脈の麓、西藤原駅から湯の山温泉までの約42kmを一泊二日でノンビリと。 今まで何度も東海自然歩道の看板を目にしてきましたが、ちゃんと歩くのは今回が初めて...
...