トレイルランニングを始めたい方へ~シューズ編~

本日もGW中とはいえ、平日且つ普段は定休日の火曜日にも拘らず、たくさんのご来店、誠にありがとうございました。
明日、明後日はもちろん営業致しますので、アクティビティに足りない物などありましたら是非お越しくださいませ!

・トレイルランニングを始めたい方へ~バックパック編(1/2話)~(■)
・トレイルランニングを始めたい方へ~バックパック編(2/2話)~(■)

トレイルランニングを始めたい方へ~シューズ編~

私が初めてトレランシューズを購入した切欠

はっきり言ってどうでもよい話ですが(笑)、せっかくなので私がトレイルランニングシューズを買った切欠を思い出してみました。
それは、それこそ登山を始めた切欠と同じく、“ファッション”でした。
当時(13年位前?)履き心地の良いスニーカーと言えば、ニューバランスがあまりにも有名で、もちろん自分もそのユーザーの一人だったのですが、それにも少し飽きてきていた頃、とある有名セレクトショップが提案する旧m社のトレランシューズを使ったスタイリングの提案が斬新だったのを覚えています。
その靴は10万人以上の足型データから導き出した最適なフィット感を売りにしており、確かにNB並みに履き心地の良いシューズでした。
当時から登山は嗜んでいたため、里山ハイクにトレランシューズを履いていたりはしましたが、まだまだマイナースポーツだったトレイルランニング。
私も最初は皆様と同じく(!?)、『山を走るなんてそんな体力ありません!』と思っていた身でした。笑
しかしこの店で働くようになったのを切欠にトレランの面白さが分かるようになったのです。
結局数年後、その靴で50kmのレースを完走するまでに至っています。

 

初めから正解(自分に最適な靴)なんて判りません!!笑

先に記述した私の初めてのトレランシューズは、今考えれば足型が合っていなかった気もしますし、サイズ選びも間違えていた気がします。
そして今履いているシューズも決して自分の足の形や走行スタイルに合っているとは言えないかもしれません。
それは、何足か履いて相対的に比較するものが出来て初めて判ることで、1足目から100点だったとしても、最初からそれが判るという事はまず無いと思って頂いた方がいいかと思います。
また選ぶ基準は人それぞれで、私のように“コーディネート重視”という方もいますし、“兎に角話題の靴を履きたい”という方、“知人に勧められたから絶対コレ”という方など様々です。
当店では、お客様のご意見も尊重しつつ、フットスケールで足の長さや幅、甲の高さなど、沢山のお客様の足を見てきたスタッフが最適なモデルを何型かご提案させていただいております。

足は走行中最も負担の掛かる場所と言っても過言ではないので、是非店頭にてお試しいただく事を強くお勧め致します!

初心者の方にお勧めのラインナップをご紹介!!

各モデルの詳細は個々の商品ブログで書いておりますので、今回はざっくりお勧めポイントをご紹介します!

圧倒的履き心地、人気、知名度で選びたい方はコレ!

“ALTRA|LONE PEAK 7”→■

当店はもちろんのこと、全米でも圧倒的に人気No.1シューズのコチラ!
良いか悪いかは別にしてユーチューブでも多く取り上げられており、それをご覧になりお求めになる方も非常に多いシューズです。

日本人の足型に多い幅広甲高足は、幅のタイトなヨーロッパ系ブランドの靴との相性はあまり良くなく、幅に合わせて大きすぎるサイズを無理に履き、靴擦れなどのトラブルを抱える方も少なくないかと思います。

そこで今旋風が巻き起こっているブランドが“ALTRA”(⇒■)です。
ナチュラルランニングを体現する為のコンセプト“BALANCED CUSHION”(踵とつま先の高低差[ドロップ]の無いソール)と、アーチの広がりを妨げない為の広めなトゥーボックス(FOOT SHAPE)、スニーカーを履いているような自由な感覚の柔らかいアッパーなどが特徴で、熱狂的なファンが続出しているブランドです。


生涯スポーツとして、そして上り下りの多いトレイルランニングで考えた時のナチュラルランニングの有効性、またそのコンセプトが、結果日本人の足にも合いやすい形になっているという2重3重のメリットが多数の共感を得、ファンが増え続けている理由かと思います。

特にこちらのモデルはグリップ、クッショニング、履き心地どれをとってもバランスがよく、ご自身のシューズバロメーターの基準にするには非常に良いかと思います。

この春夏シーズンにニューモデルとして発売されたばかりですので、タイミングとしてもバッチリです!
ひとつ注意点を上げるとすれば、ALTRAファンになってしまうと抜け出せなくなる魅力が沢山詰まっている事でしょうか!笑

カラバリも豊富でワイドフィットモデルもありますので、本当に多くの方に満足頂いております!
見た目が苦手な方も、足入れだけでもどうぞ!

フィット感、靴との一体感を重視したい方はコレ!

“SALOMON|SENSE RIDE 5”→■

ウィンタースポーツをされる方はそちらでの印象が強いフランスのブランドSALOMON(→■)
圧倒的な開発力を武器に、この品質でこの価格!?といった驚きのコストパフォーマンスも魅力です。

こちらのモデルもこの春夏シーズンにモデルチェンジしたばかりの代表的な一足。
今シーズンよりロングディスタンスモデルに採用されていたミッドソール素材、“Energy Save”を搭載。
従来より一層、ラグジュアリーなクッションを感じられるようになりました!

また同ブランドの代名詞でもある“SensiFit”は中足部から甲にかけてを包み込むような作りになっており、“Quicklace”(⇒■)と相まって非常に高いフィット感、ホールド感を生み、靴が足の一部として機能している感覚が楽しめる一足です。

本モデルよりソールのロッカー形状がより際立った印象でスムーズな足運びを体現し、ロードセクションも足への負荷が少なく走れます。

 

地面を感じて走りたい!とにかく滑りたくない!アッパーの耐久性重視の方はコレ!

“INOV8|X-TALON ULTRA 260 MS V2”→■

トレイルランニングシューズを探しに来られる方のご要望として多いのがグリップ性能です。
特にロードシューズでトレイルランを体験された方は、下りでシューズが滑って怖かったからグリップのいいものが欲しいと仰います。

INOV8はイギリスのブランド。
イギリスと言えばOMMレース等でイメージするドロドロなぬかるみ、丘陵、草原地帯など比較的柔らかめのサーフェイスのフィールドが多い為、シューズにはクッショニングよりグリップ性能を重視したものが目立ちます。

本モデルはフラッグシップの“X-TALON”シリーズの中では最も履きやすく、クッションやラスト(足幅)などが足に馴染みやすくチューニングされたモデルです。

とは言え、X-TALONシリーズの圧倒的なグリップは本モデルにも搭載されており、ソールの柔軟性も相まって、地面へのトラクションを自分の足で調整できる感覚が得られる、非常に面白い靴となっています。

またアッパーには超高強度のバリスティックナイロンが採用され、木の根や岩稜帯での擦れもものともしない強度を誇ります。

当店で大好評のシノギングでも最も推奨しているモデルとなります!
余談ですが私も大好きなシリーズで、昔購入したモデルを未だに大事に使っております!笑

是非グリップ力と地面を感じる楽しみを味わいたい方にお勧めです!

本日ご紹介した3型は特にお勧めのモデルとしてご紹介しましたが、それ以外でも良いシューズは沢山あり、初心者だからこのモデルはダメという事は殆どありません。
足型以外にも、使い方、走行距離等も加味してご提案しますので、是非店頭にてご相談いただければと思います!

 

小泉がお送りしました!

先頭に戻る