AXESQUIN ELEMENTS Classic Route Hiking 備忘録
ご報告が遅くなりましたが、11月に開催いたしました古道をノンビリ歩くフィールドイベント「Classic Route Hiking」の様子をご報告させて頂きます。 そもそも、Classic Route Hikingとは、A…...
ご報告が遅くなりましたが、11月に開催いたしました古道をノンビリ歩くフィールドイベント「Classic Route Hiking」の様子をご報告させて頂きます。 そもそも、Classic Route Hikingとは、A…...
急激に気温が下がったここ数日。スキー場では纏まった降雪があり、続々とオープン情報が耳に入ってきます。「よっしゃー!ついにウィンターシーズンが始まるぜー!」と意気込んだのはいいものの、見事にギックリ背中をメイクした松下です…...
先日のNEWSページ■にて古道歩きのイベントClassicRouteHikingのご案内をさせて頂きました。 当たり前のように昔からある登山道でも、実はルーツや歴史があって色々なドラマも隠れていたるする。そういった部分を…...
猛暑日が続いております。我が家の休日は、子ども達とお庭でプールが定番となりました。暑い日差しも、冷たい水に入れば丁度気持ち良い暖かさに感じ、これも簡単に出来る外遊びの一つだな…と感じた今日この頃。 水遊びの際…...
先日、出張で早朝の新幹線に乗る為に朝5時頃に家から最寄り駅へと一人で歩いていました。いつも歩きなれた道の途中、どことなく視線を感じたので周囲を見渡してみると… 狐がジーっとこちらを見ていました。 四日市でまさ…...
毎年この季節は、出張で東京へ出向く事が多くなります。東京へ来るたびに人の多さと街中の都会レベルの高さに「すげぇなぁ~…。」と独り言が出てしまう田舎者丸出しの松下です。 沢山の高層ビルを見上げながら歩いていてふ…...
先日のお休み、何気なく家族でドライブをしていたら田んぼの間に流れる小川を発見し、車を停めてノンビリと川辺をお散歩。途中で子ども達と川に小石を投げてみたり、大き目の草を引っ張ってみたりと、言い方は悪いですが大人からしたら物…...
4月30日(火)に開催予定、平日春のシノギング。もう間もなく(4月5日20:00より)募集を開始いたします。ご興味のある方は、コチラ■よりどうぞ。 日本の低山での使用を想定したアイテムを展開するAXESQUIN 凌。癖の…...
「古道歩き」をテーマにアイテムを展開しているAXESQUIN ELEMENTS。オクタを使用したヌクヌクウェア■やソフトシェル素材を用いたノビノ系ビシャツ■等、特徴的なアイテムを展開しているのですが、その中でも個人的に大…...
今季から取り扱いがスタートしたAXESQUIN ELEMENTS。山あいの集落をつなぐ生活の道として使われていた日本のクラシックルートをノンビリ歩く。そんな一風変わった山歩きに必要なものをシンプルなデザインとこだわりの素…...