スノーランへ行くなら

「雪山登山」と言うと敷居が高いイメージですが、ピークハントだけを目的とせず単純に雪山で遊ぶ「スノーハイク」や「スノーランニング」という表現にすると何だか親しみやすいイメージです。ただ、言うまでもないですが無雪期の山よりもリスクが伴うのは事実。それなりの知識と経験値を持ってこそ楽しめるのが雪山です。今日は、そんなスノーランニングにお勧めのアイテムをご紹介致します。

MOUNTAIN HARD WEAR Plasmic Mitt 【

ミトン型ハードシェルグローブで防水素材にはOutDryが使用されています。中綿等は入っていないので、有酸素運動の際には温度が上がり過ぎてしまう心配も無く高めの標高域では春夏での使用も可能。
インナーグローブを使用するのもお勧めですが、裏起毛になっているので単体での使用も可。汗ばんでしまった際のペタつき感も予防してくれます。そして、最近のグローブは大体がタッチパネル対応。もちろん、コチラのモデルも対応です。ファイブフィンガーのグローブは、人差し指と親指がタッチパネル対応になっている事が多く、分かりやすいように指先の色が変えてあるのが一般的です。
しかし、 Plasmic Mittにはその類いのものが見当たりません。何処でタッチパネルが触れるのだろう…と思い色々試してみました。

指先部分はもちろんOK。親指でも予想以上に反応良くサクサク触れます。

そして、手の平部でも触れてしまいました。色々試したところ、手の平側のレザー調の部分全てでタッチパネルが触れる様子。もちろん、水滴等の外的要因の影響で反応がし辛くなったり、インナーグローブをした際にはインナーのタッチパネル対応部しか反応しないのでご注意下さい。丸めてしまえば収納性に優れているので容量の少ないトレランパックでも問題無し!ちなみにサイズ感なのですが、私は大体のメーカーのグローブはSサイズを使用しています。手囲い約20cm、手長18cmでPlasmic MittはMサイズが丁度良くSサイズは握った際に甲部分にツッパリ感を感じました。他スタッフにも試着してもらったところ、手囲い約21.5cm、手長19.5cmでLサイズが良いとのことでした。インナーでコチラ【】を付けた際にも同サイズで大丈夫でした。

もう一点は、日本人の身体に合わせて作られたコチラのアイテム
PAAGO RUSH12 【

抜群の背負い心地を誇る名品パックですが、ラン用のハードシェルやインサレーション、エマージェンシーキット等の日帰りスノーランアイテムを収納するには丁度良いサイズ。そして、このRUSH12にあるアイテムが良い感じに取り付けることができるのです。
それは…ランニング用のスノーシュー、コースBOA【

外側のバンジーコードを上手く使えば驚くほどの収まりの良さ。クラウポン部分でパックを引掻かない為に両足の歯を合わせるように取り付けるのがお勧め。そうするとスノーシューのビンディング部分が背中に当たって気になってしまうのでは無いかと思いスタッフKOIZUMIに背負って試してもらいました。

もちろん、パックの中に荷物が入っている想定ですが背中の違和感は感じることなくスノーシュー自体も800gと軽量の為、雪原までのアプローチも走っていけます。ちなみに、今回ご紹介させていただきました Plasmic Mitt【】とRUSH12【】は共にラストセール対象品となっています。気になる方はお早めに!

先日、久しぶりに整体に行って自身のボディケアサボりを痛感した松下がお届けしました。
いつも頑張ってくれている自分の身体をもっと大切します。

 

 

 

先頭に戻る