過去のブログ(コチラ■)でご紹介させて頂きました。ポンプを用いて空気を入れる事により、保温力を調整出来るアクティブインサレーション THE NORTH FACE Air Chamber Trail Vest■ 主に冬場の...
...年末年始営業日、通販発送に関するご案内
いつも当店をご利用頂き誠にありがとう御座います。 年末年始の営業日、通販発送に関するご案内を下記の通りご案内申し上げます。 ■ 年末年始の営業について ■ 《2024年最終営業日》 2024年12月29日(日) 12:0...
...AXESQUIN ELEMENTS Classic Route Hiking 備忘録
ご報告が遅くなりましたが、11月に開催いたしました古道をノンビリ歩くフィールドイベント「Classic Route Hiking」の様子をご報告させて頂きます。 そもそも、Classic Route Hikingとは、A...
...普段使い、低山などに使えるORのグローブのご紹介です!
先日のお休みは先週に引き続き白嵓の岩場へ。 先週よりも風や雲が少なく、この時季にしては快適なクライミング日和。 以前からの宿題、“シリウス 5.13a/b”は本気トライを2回やっても登れず暗雲が立ち込めましたが、回収便と...
...2024年 山と道 moderate販売 Vol.10 のご案内
いつも当店をご利用頂き、誠にありがとうございます。 当店では、以下のスケジュールにて山と道の2024年製品の販売を行わせて頂きます。 「WEBパートナーショップ(→■)」の取り組みにより、当店のオンラインショプにて山と道...
...ケアから始まるサスティナブル。JASON MARKKお取り扱い始めました。
先日のお休みはおよそ3年ぶりに白嵓の岩場へ。 大宮大台インターからおよそ10分ほどの大紀町にあるロープクライミングのゲレンデ。 アプローチは急登ですが、わずか5分程度の恵まれた場所にあります。 晴れれば真冬でも快適に登れ...
...四角い布が生む自由 SQWOOL(スクール)
少し面白いプロダクトが出来たのでご紹介。 プロダクトの経緯 moderateを展開する株式会社たまや(A-BONY、mirai by moderate、着楽、Diffusion、DOKODO、cocorozashi、FA...
...令和六年 AXESQUIN 凌 ご紹介。
急激に気温が下がったここ数日。スキー場では纏まった降雪があり、続々とオープン情報が耳に入ってきます。「よっしゃー!ついにウィンターシーズンが始まるぜー!」と意気込んだのはいいものの、見事にギックリ背中をメイクした松下です...
...PETZLの名機がモデルチェンジです!
本日は鳳来の岩場へ! 岩場は季節外れの温かさで日中は抜群のコンディション! およそ5年前からの因縁の宿題を完登し、胸がすっきりしましたが、その後のオンサイトトライでは核心の一手で落ち、諸々撃沈。 目前まで迫っていたオンサ...
...【イベント情報】旧モデル限定のWEB TIME SALE開催
いつもmoderateをご利用いただきありがとうございます。 インスタグラム(→■)でご案内させて頂いておりますた旧モデル限定のWEB TIME SALEを開催いたします。 内容 旧モデルを対象としたのWE...
...