ARC'TERYXのウールベースレイヤー Satoro AR(サトロAR)シリーズ

こんばんは飯田です。

 

梨や巨峰などの、秋の果物が美味しい季節ですね。

邪道と言われるかもしれませんが、そのまま食べて美味しい巨峰を、朝食で食べるヨーグルトに入れるのがここ数日の小さなブーム。

 

あ~明日の朝も、このちょっとした贅沢感を味わいたく、私が今日家に帰るまで巨峰が残っている事を、ただただ願うばかりであります。

 


 

さて、ARC'TERYXは今年の春夏より、新しい技術をもってウールと化繊の混紡製品を展開しております。

その新しい技術と言うのが「Core Spun Wool Technology(コア スパン ウール テクノロジー)」

 

一般的にウール素材と化繊の混紡というと、夫々の素材を混紡率を元に編み込んでいるモノが多いのですが、アークがつくる混紡素材は、化繊の糸にウールがぐるぐると巻きつけられた糸をつくり、その糸を用いて生地を作っており、これが新しい技術の「Core Spun Wool Technology」となっております。

 

(↓イメージ図 / 生地名:Nucliex150 )

IMG_7469.JPG
(春夏では、Nucliex150という生地を使いペリオン シリーズ()を展開。)

 

このような一手間かけた混紡素材を用いる事で、肌面は確実にウールになり、肌触りと濡れ冷えの少なさ等が限りなくウール100%に近くなるのと同時に、ナイロン軸がある事によってウール100%のモノに比べると、破裂テストにおいては20%の強度向上、摩耗耐性はナント50%向上しております。

 

そして、この秋冬では、混紡素材と比率を少し変え「Nucliex STR 180」という生地を作り、ベースレイヤーのカテゴリーよりSatoro AR(サトロAR)という新しいウールのベースレイヤーを発売しております。

 

ちなみに、春夏発売されていたPelionリーズで使われていたNucliex150と、この秋冬より発売されているSatoro ARシリーズに使われているNucliex STR 180の違いは以下のとおりです。

 

<混紡素材とその比率>

●Pelionシリーズ (Nucliex150)

 ⇒メリノウール85% / ナイロン14% (残りの1%は非公表)

●Satoro ARシリーズ (Nucliex STR 180)

 ⇒メリノウール81% / ナイロン12% / ポリウレタン7%

 

また、使われているメリノウールの繊維の太さの違いなどにより生地の厚みも異なっています。

 

Satoro ARシリーズは、秋冬のベースレイヤーとなりますので、Pelionシリーズよりも生地厚が厚くなっているのと、フィットがピッタリフィットとなっておりますが、素材にポリウレタンが入っていることで、Pelionシリーズよりもストレッチ性が高くなり、ピッタリフィットを感じさせない作りとなっています。

aw01.jpg

(Satoro AR Crew Neck Shirt LS → ) (179cm / 64kg / Mサイズ着用)

 

タイトフィットと聞くと、サイズを変更したくなる方もいらっしゃるかもしれませんが、ベースレイヤー本来の効果を望むのであれば、いつもアークで着用されているサイズをお選び頂ければと思います。

 

とは言っても、サイズ感で悩まれる方も多いと思いますので、SサイズとMサイズの着用比較をアップいたします。

また、私自身が選ぶ場合のポイントも記載させて頂きますので、ご参考になればと思います。

 

 

(左:Sサイズ着用 / 右:Mサイズ着用)

aw02.jpg

(179cm / 64kg )

 

(左:Sサイズ着用 / 右:Mサイズ着用)

aw03.jpg

(179cm / 64kg )

 

(左:Sサイズ着用 / 右:Mサイズ着用)

aw04.jpg

(179cm / 64kg )

 

<個人的な感想として>

・少しピッチとなるが胸回りはSサイズでもいける。

・袖丈はSサイズでも問題ない。

・着丈がSサイズでも行けなくはないが、冬はベースレイヤーをしっかりパンツにインしたく、Sサイズでは少し激しい動きをすると出てきそうなのでMサイズのが好ましい。

 

<私がチョイスするなら>

兎に角、秋冬のベースレイヤーで一番にストレスになるのが、激しい動きをした後(してしまった後)に、お腹や腰が出てしまう事であり、しっかりとパンツにインをしたいので「Mサイズ」を選びます。

ちなみに、胸回りはMサイズでも大きいとは感じないので問題ないと思っております。

 

袖丈については、個人的に、腕を下に下ろしている時は余っても問題ないと思っている為、Mサイズでも特に気にならない。

aw06.jpg

(Mサイズの袖丈の感じ)

むしろ、これぐらいあった方が、手を肩から上に挙げた時でも手首が出ないので冷えにくく、この丈感は結構好きとも言えます。

 

尚、ピッタリフィットのベースレイヤーだけあって、袖口周りのフィットが非常によく、袖丈が長いからといって、ズルズルと落ちてくる感じがないので、おそらく、多くの方が袖丈が長いのは実際のところ気にならないと思います。

aw05.jpg

 

タイプとしては、先に紹介しているSatoro AR Crew Neck Shirt LS (→)の他に、ジップネックタイプの「Satoro AR Zip Neck Shirt LS(→)もあります。

 

寒い時期に着るベースレイヤーは、首からの冷えが軽減したいので、個人程にはジップネックタイプお勧め!

aw07.jpg

ジップネックタイプに限り、胸にラミネート式のジップポケットがあります。

 

一番下に着るベースレイヤーだからこそ、ポケットそのもの嵩張りを抑える為のこのデザイン。

こういう所に、アークの拘りが感じられますよね!


 

またまた、長いブログとなってしまい、大変恐縮ではございますが、秋冬のウールのベースレイヤーでお悩みの方は、選択肢の1つとして候補に入れて頂ければと思います。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


先頭に戻る