また、ALTRAです。

スタッフ松下です。前回の私のブログに続き、またALTRAです。もちろんアップデートされたモデルの入荷です。

ALTRA TORIN 3.0  【

一度履けばフワフワクッションの病みつきになってしまうトーリン。独特の履き心地を個人的に「マシュマロクッション」と名付けています。LSDトレーニングからアクティブレストのスロージョグにも、クッション性を活かした使い方で人気の高いモデルがパワーアップしました。

 


 

アッパーの通気性&耐久性アップ

長い距離を走ればその分シューズはヘタれてくるもの。耐久性を高くしようとアッパーに加工を施せば施す程、必然的にシューズ自体の「剛性」が高まり足との一体感が損なわれてしまいます。メッシュ地の面積が減るので通気性も自ずと低下。そこでトーリンには写真の様な黒く細かいドット状の加工が施されました。「面」でアッパーを覆うのではなく「極小の点」でアッパーを加工することによりメッシュ地を覆うことなく耐久性をアップさせる。なかなか考えられた加工方法です。

 

よ~く見ると、見事にメッシュとメッシュの小さな隙間にもドット加工が施されています。全くアッパーに加工がされていないシューズと比べると触った感じが硬く感じるのは否めませんが、ウルトラマラソンの様に超長距離を走る事を考えればシューズの「耐久性」はとても大切。何よりも、せっかくお金を出して買うのだから長持ちすることに越したことはありません。

 


 

前モデルとヒンジポイント(屈曲ポイント)が変わりました。

イメージでいくと「母指球」の位置が少し後ろへズレたイメージ。屈曲ポイントが後ろへズレることで最後の踏み込みの際に反発が得られるようになり、前へ踏み込む力がアップしています。

 

写真の黒丸で囲んである部分でグっと踏み込むと、足の指でフカフカのクッションを掴んでいるような感覚を感じられます。今までのシューズでは感じた事のない不思議な感覚で5本指ソックスの様な指1本1本の動きを妨げない物を履くとより強く感じられ、クッション性はありながらもナチュラルな履き心地は試着すると欲しくなってしまうこと間違い無しです。

ロードシューズの新調をお考えの方は是非TORIN3.0【】をお試しください。病みつきになりますよ!本日のブログは昼間にロードを走ったら熱中症になりかけた松下がお届けしました。

PS.極少量ですがセール入ってます。

M’s ONE2.5【

M’s OLIMPUS2.0【

W’s Lone Peak【

W’sONE2.5【

先頭に戻る