クッショニングシューズのススメ

今日はトレイルランニングシーンにおいて注目度が日々増していっているクッショニングシューズについて。
これまでHOKA ONEONEが代名詞となっていたこのカテゴリに、今シーズンALTRA Olympus ・VASQUE Shape Shifter Ultraなどのリリースが続きました。
トレイルランニングは、一般的なロードランニングよりも比較的長時間の行動する事が多くなります。
特に日帰りトレイルランといっても、大体半日くらいは行動するわけで。こと山においては生きて無事に帰ってくることが必須。
極端な話、ロードであれば道端で倒れていても誰かが助けてくれる(はず)ので、
体力や装備にそこまで気を使わなくてもなんとかなってしまいます。(そこまで追い込むのかというところは置いておいて)
無事山から帰って来るためには、最終的に自分の体力・脚力が頼りとなります。
できるだけ脚への負担を少なくし、効率よく身体を使うため、また、長距離・長時間行動するための手段として、クッショニングシューズを役立てるわけです。
トップ選手を見ていると、皆カッコよくスマートなシューズで走っていて、とても憧れます。
しかし、彼らと自分をはじめとする一般ランナーとでは同じコースを走るにしても、所要時間・走り方・荷物の量・テクニック・普段のトレーニング量・身体のつくりなどなど、根本から異なるのでそのままマネをしてしまうと、こんなはずではなかった!てなことになってしまいます(笑
IMG_8074.jpg
ALTRA Olympus (⇒)
アルトラの作るマキシマムクッショントレイルシューズ。
ワイドトゥボックス・ゼロドロップならではの安定性を感じることができる。足の接地感がぼやけにくく不安感を感じさせにくいため、厚底シューズ初心者にもお勧めしたいモデル。
今回紹介する四型中ではつま先下のロッカー形状が最も大きいように感じた。
このためストライドを狭めてピッチを上げた走りがしやすいようになっている。後で紹介するTorinも同じ。
少し重量があるため、慣れないうちは進もうとして余計に地面を蹴ってしまうかも。

決して安くはないですし、万人にあてはまるシューズとは言えないのですが、こういったシューズが存在する理由は使った人でないと理解できないのかと思います。
以前からお伝えしているように、使い方を間違えれば当然ケガにつながるわけで、ある程度知識を持った上で使用をおすすめします。
IMG_8082.jpg
VASQUE  Shape Shifter Ultra (⇒)
今回のラインナップ中最も軽いシューズ。
Boaシューレースシステムと縫い目の少ないアッパーにより、これまでにないフィット感を実現。脱ぎ履きのラクさが素晴らしい。
独特の柔らかさのあるシューズなので、ピシッと履きたい人にはあまり向いていないかもしれないが、
ハマればこればかり履いてしまいそうな魔力が。
足の外側と内側で分割するパターン数を変え、外側はフレキシブルに、内側はスタビリティを持つソールパターンとなっている。これにより足の過剰回内を防ぎアーチもサポートしてくれる。

IMG_8078.jpg
HOKA ONEONE Stinson trail (⇒)
いまや厚底シューズの代名詞といっても過言ではないHOKA。
絶妙なクッショニングとソールの固さがどんな長距離でも走らせてくれそうになる。
アウトソールのラグも効いてくれるため、多くのトレイルに対応してくれる。
個人的にも信頼を置いているモデル。
少しだけお得な廃盤モデルも。(⇒)

各メーカーともコンセプトが少し異なり、それぞれの特徴がよく出ているカテゴリ。
個人的にロングトレイルで選ぶとすればstinsonを選ぶかと思います。
一番慣れているというのもありますが、最もシューズが助けてくれる印象を持っているためです。
IMG_8091.jpg
ALTRA Torin (⇒)
トレイル以上に足への負担が大きいロードだからこそクッショニングシューズを選ぶ意味があるはず。
薄いシューズばかりで走っていると、やはり疲れがたまりアーチが落ちるなどして効率のいいトレーニングが出来なくなってしまう。
シューズごとに適したトレーニングの種類や使い方があるため、目的にあったシューズ選びは重要。
Torinはほどよいクッショニングとロッカー形状により、気持ちよく足を前に運ばせてくれる一足。
デイリーのジョグにも最適

トレイルだけでなくロードでもその役割は大きいです。
毎日走る人にはむしろロードの方が必要かもしれません。
ウルトラトレイルとは、一昼夜あるいはそれ以上を何十万回と地面に足を着くという行為を継続することです。
数時間で終わってしまうフルマラソンとは異なります。
足にかかる負担は計り知れませんね。
走り方を改善する事でこれらを緩和する事も出来ますが、限界を超えると最終的には身体も機能しなくなります。
そこへたどり着いてしまうまでの時間を延ばすためにもシューズの助けを借りてみましょう。
もっとも長い時間身体と付き合うことになる箇所なのでこのポイントは大事ですね。
もちろんウルトラトレイルだけでなく活躍の場はとても広いです。
クッショニングシューズをぜひお役立て下さい!
 

texted by ようやく暑さに馴染んできたキョヲヘイ
ワイルドオアシス 気になってます(⇒)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


先頭に戻る