レディース スノーウェアー コーディネイト

こんばんは飯田です。
明日(12/30) 18時過ぎに、NEWS(⇒)とFACE BOOK(⇒)のページにて重大な発表がありますので、お楽しみに!
さて、本当に「♪もういくつ寝ると~」という歌が相応しい日にちとなってまいりました。
今のところ予報ですと、元旦はかなり寒くなりそうですね。(⇒
元旦山行を予定している方は、くれぐれもお気をつけ下さい。
また、2日~3日に山へ行かれるは、降雪・道路状況によっては、かなりの渋滞が予想されますので、いつもより余裕のある計画をして頂ければと思います。
さて、メンズウェアーやアイテムのご紹介が多い本BLOGですが、今回はレディースのスノーウェアーをご紹介!
◎HAGLOFS / VERTE II Q JACKET(⇒)  HAGLOFS / VERTE II Q PANT(⇒
HG01.jpg
(161cm / size:S)(ボード:T.T.158 ⇒
ホグロフスのオリジナル防水・透湿素材PROOFを使用した2レイヤーのウェアー。
本来ウェアーのスペックだけで言えば、GORE-TEX等を使った3レイヤーの方が軽く透湿が高いのでオススメなのですが、ゲレンデをメインで滑走する女性であれば、ウェアーの裏側に起毛されたメッシュ生地がはられたこのようなタイプの方が、


外気温で冷やされたシェルの布地が、直接ミッドレイヤーに当たらない為に変な冷えがなかったり、なによりも起毛しているお陰で保温性があったりと、シチュエーションによってはこのタイプの方がオススメだったりします。
HG04.jpg
脇下のベンチレーションに、ハンドウォーマーポケット。左腕にはICチップのリフト券を入れるのに便利なポケットなんかちゃんと付いています。
HG05.jpg
ジャケットの内側にの裾には、パンツと連結可能なパウダースカートついていますので、スノーボーダーがお尻から転倒しても、ジャケットが捲くれ上がって、腰から雪が進入して冷たい思いをする事も軽減してくれます。
HG06.jpg
パウダースカートが不要な方は、スナップボタンですっきり収納する事も可能です。
パンツは同素材を使った、VERTE II Q PANT(⇒
HG07.jpgHG08.jpg
(161cm / size:S)
太すぎず細すぎないシルエットのパンツは、ジャケット同様に起毛したメッシュ生地を裏生地に使用しており、寒がりの方も安心してお使い頂けます。(タイツと併用する事をオススメ!)
パンツは、ハイトップタイプではないオーソドックスなタイプですが、取り外し可能なサスペンダーが付いているので、ベルトで腰を締めるのが苦手な方でも、ほど良い位置でパンツを穿く事が出来ます。
HG09.jpg
こんな優れたウェアーを着るのであれば、インナーにもしっかり気を使いましょう!
◎HAGLOFS / BUNGY II Q HOOD(⇒
HG11.jpg
着る者を優しく包み込み至福の着心地を提供してくれる、Polartec PowerStretch Proの素材を使ったフリース。
ゲレンデでのスキー・スノーボーダーを見ていると、なんでもかんでもレイヤリングして、意外と上半身が窮屈になっている人を時々見かけます。(そして多分、その割りに温かくなかったり、妙に蒸れたり・・・。)
ポーラテックが作るフリースだからこそ、温かさは勿論の事、パワーストレッチプロが生み出す、このストレッチ性は、意外と上半身の動きを必要とするスキー・スノーボードの滑走時には最大限の武器となりますよ!
HG13.jpg
勿論、道中の車の中や、温泉上がりなんかにも着たくなるぐらいの気持ちよさ。
袖口は、グローブと愛称が良い、フィット感のあるサムホール付きで、至れり尽くせり。
HG14.jpg
カラーは、上でご紹介しているFIRECRACKER意外にも、爽やかなカラーのBLUEBIRDなんかもありますよ!
HG16.jpg
あとは、POCのゴーグルをすればバッチリですね!
◎POC / Iris X(⇒) その他のラインナップ(⇒
HG03.jpg
アウトドアブランドのウェアーだけど、あまりハードじゃないデザインは、ちょっと大人なスキー・スノーボーダーを演出してくれます!
いつもBLOGをお読み頂いております男性方!
たまには、大切なパートナーに「なんか良さそうなウェアーあるけど、どう?」なんて言って、BLOGをさらりとご紹介頂き、パートナーの雪山モードのスイッチを入れてみては如何でしょうか!
(勿論、この最後の文はお見せしないように!!!)
<ご挨拶>
2014年、私(飯田)が書くmodelogは今回で最後となります。
アクセス数などをみては、いつも多くの方にお読み頂いております事に、日々感謝の気持ちを忘れないようにしております。
とは言え、
まずは一年の節目として、この場をお借りして、改めて感謝の気持ちをお伝えさせて頂ければと思います。
一年間本当に、ありがとうございました。
来年こそは、ダラダラとなり過ぎない、締まりあるBLOGを書けるように精進して参りますので、
引き続き、お時間がある時にアクセスして頂き、お読み頂ければと思います。
引き続き、どうぞ、宜しくお願い致します。
moderateスタッフ
飯田 崇士
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


先頭に戻る